
セキュリティスタッフの信念

セキュリティスタッフの信念
「警備員でもやるか」と、軽い気持ちで働き始めた隊員さんが、地域の皆さんから頼ってもらえる存在になり、仕事にもやりがいを感じるようになる。
なかには、セキュリティスタッフに救われたからこそ、次は自分が社会になじめない人を救いたい。
ここに居場所をつくってあげたい、と夢を語る隊員さんもいます。
警備業のカタチをした人材再生業。これが、私たちの思いです。
セキュリティスタッフ株式会社
代表取締役 梅本和希
動画でまるっとわかる、セキュリティスタッフ
今すぐ応募
エントリーフォームに必要事項を入力して、
「警備スタッフに応募する」ボタンをクリックしてください。
どんな仲間がいるの?
先輩社員の声1
最初は腰掛けのつもりでしたが、温かい先輩方の指導教育が良かった御蔭で、交通誘導を毎日楽しくやっています。
経験年数に関係なく資格を取らせてもらい仕事に遣り甲斐がある事が嬉しいです。
素晴らしい仲間達を誇りに思います。
現場周辺の住民、通行人に元気よく声掛けすると「お疲れ様です」「ありがとう」が私のエネルギー源です。
先輩社員の声2
働いて良かったこと、この仕事はとても奥が深い仕事だと思います。
現場の人から「また明日も頼むよ!」と言われると遣り甲斐を感じる。
歩行者誘導したり、片側交互通行したりして通行人から「ありがとう」や「ご苦労様」と言われたりすると、とても清々しい気持ちになって遣り甲斐を感じます。




求める人物像
セキュリティスタッフの
信念に共感できる方
未経験でもやる気と
自信を持って遂行できる方
結婚して
家族を持ちたい
採用情報
セキュリティスタッフでは、警備員を募集しています。
当サイトをご覧になれたうえで、セキュリティスタッフに興味を持たれた方は是非ご応募ください。
- 応募職種
- 警備スタッフ(交通誘導・イベント警備)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 日給 9,500円以上(2023年2月1日~) ※研修4日間も給与27,608円支給
- 応募資格
- 学歴・経験不問、18歳以上 ※60代、70代も活躍中!
平均年齢
53.8歳
- 福利厚生
- 寮完備(家具家電付き)、制服貸与、車・バイク通勤OK
- 休日
- シフト制
- 勤務地
- 名古屋市内ほか愛知県全域
- 応募方法
- 応募フォームまたはお電話( 050-5444-3962)、LINEにて24時間受付中

数字で見る
セキュリティスタッフ
-
一般隊員の最高月給
33万円 -
最短終了現場
5分 -
面接から入寮までの
最短時間1時間 -
最年少
18歳 -
最高齢
84歳 -
出戻り人数
18人 -
最短昇給
入社4ヶ月 -
交通誘導2級資格
最短取得入社4ヶ月 -
最短隊長抜擢
入社3ヶ月
あなたの夢はなんですか
車がほしい! 旅行に行きたい! 一軒家を建てたい! 老後までに○○○万円貯めたい!
など、人それぞれいろいろな夢があると思います。
セキュリティスタッフは、街の安全を守る警備だけではなく
一緒に働く仲間の夢を叶えるお手伝いをしています。
社員が夢に輝けるように手助けすることができます。
何故そんなことをするのか?
社員が人生を楽しんでもらえるように協力することで、
より一層仕事を頑張ってもらいたいと考えています。
人生を半ば投げ出していた人も数多くいました。
それでも自分の夢を再認識し仲間がそれに協力してくれる。
そして自分自身も人の夢を応援できる心の豊かさを持ってもらいたい。
セキュリティスタッフは夢が仕事への原動力になる信じています。
あなたを輝くステージに上げる努力は惜しみません。
これからの人生をセキュリティスタッフの仲間になり、
一緒に新たな人生を歩みませんか?

トヨタ系工場施設での警備など
安定安心の勤務先が多数あります
他社との比較
先を見越した営業力で、公共事業と民間事業の警備業務の割合を50/50にし、
3月末までで終わる公共事業への依存度を少なくして、仕事の安定を実現しています。


今すぐ応募
エントリーフォームに必要事項を入力して、
「警備スタッフに応募する」ボタンをクリックしてください。
新任研修の流れ
警備員になるための基礎を学ぶ
セキュリティスタッフでは、警備員としての基本的知識から専門的知識まで
新任の警備員への教育制度を設けています。
初めての方でも、新任研修受講後は立派な警備員に育てます!
新任研修1日目~2日
警備員になる為の、基本教育
警備員の使命、基本的な知識を2日間で学びます

新任教育3日目
業務別教育
色々な種類がある警備業務の中で、その現場がどの種類に分類されるのか?
その種類に合わせて、専門的な知識を教わります。

新任教育4日目
現場研修
実際の現場に先輩方と行き、1日の現場、警備員の流れを勉強
先輩隊員が、親切丁寧に教えてくれます

5日目以降
新任教育も終わり、いよいよ本格デビュー
と、言っても最初は分からないことだらけ・・・。
当社が行なう「バディ制度」を活用して、会社が
一人の身近なバディが、あなたを立派な警備員に育てます。

警備員の一日の仕事の流れ
セキュリティスタッフ警備員の一日
朝7:30
会社を出発! 今日も一日頑張ります!
現場までの行き方は様々!
車や地下鉄やバス、送迎車などで現場まで!

朝8:00
現場に到着! 今日も笑顔で挨拶!
現場掃除を頑張るぞ!!
監督さんや近隣の住人さんが気持ちよく過ごせる
環境を作るのも僕らの役割です!

朝8:30~夕方17:00
現場の監督さんに今日の業務確認後
必要な警備に当たります!
右良し! 左良し!

夕方17:30
今日も一日無事に警備完了!
会社に警備完了の連絡をして、
明日の現場確認を終え、自宅に帰ります!

今すぐ応募
エントリーフォームに必要事項を入力して、
「警備スタッフに応募する」ボタンをクリックしてください。
Q&A
求人応募時によくいただく質問をまとめました。
問題ないです。約9割の方が未経験からお仕事を始められています。
未経験でも先輩警備員が丁寧に教えますので安心して働くことが出来ます。
警備業に初めて携わる方が、現場に出る警備員となるためには、法定(新任)教育を最低30時間受ける必要があります。当社では4日間に分けて研修をします。
必要ありません。研修中も給与は付きますし、お昼弁当も支給されます。
一人でも大丈夫と判断できるまでは先輩が一緒に現場に入りますので、何も心配はいりません。
可能です。完全にシフト制なので、休みたい日を事前に報告して頂ければ、休みになります。
あったほうが宜しいですが、現場にあわせて配置しますので、ご安心ください。
もちろん可能です。当社でも女性の隊員も多く頑張っています。
身体が丈夫でやる気があれば大丈夫です。今でも78歳の方もバリバリ働いている方もいます。
あります。生活必需品も一通り揃えてあります。
はい、大丈夫です。送迎車がありますし、同僚の運転で現場へ向かう事も可能です。基本的には直行直帰ですので自宅付近での配置も可能なので大丈夫です。
会社概要
- 会社名
- セキュリティスタッフ株式会社
- 業務内容
- 警備業:交通誘導警備、施設常駐警備、オープン・イベント警備、
駐車場警備、列車見張り
- 本社所在地
- 〒462-0861 愛知県名古屋市北区辻本通2-33
- TEL , FAX
- 電話: 050-5444-3962 FAX:052-912-4690
- 代表
- 代表取締役 梅本 和希
- 創業
- 平成2 年3 月15 日
- 資本金
- 9,000 万円
- 従業員数
- 600名 (2023年1月現在)
- 加盟団体
-
- 社団法人全国警備業協会
- 社団法人愛知県警備業協会
- 社団法人名古屋北法人会
- 社団法人名北労働基準協会
- 財団法人暴力追放愛知県民会議
- 認定番号
- 第54001037号
- 保険加入
- 日本興亜損保
- 関連会社
- ネクサス警備株式会社
今すぐ応募
エントリーフォームに必要事項を入力して、
「警備スタッフに応募する」ボタンをクリックしてください。